CData Software Blog

クラウド連携のCData Software の技術ブログです。

データ連携

ウチのAPIって他社のSaaSに連携できる?の疑問に答えます!

こんにちは、インサイドセールの疋田光希です。 最近自社製品を学ぶ中で、大きな壁にぶち当たりました。 それは「SaaS をツール/システムと連携する場合」と「SaaS 同士を連携させる場合」のデータ連携方法の違いです。 IT 業界にNew な私はこの沼から抜け出…

ArcESB : スマレジの売上データをCSVファイルに出力する

本記事ではArcESBを使ってスマレジの売上データをCSVファイルに出力する方法を説明します。 スマレジはiPadやiPhoneといったスマートデバイスをハードウェアとして活用できるクラウドPOSシステムです。 POSレジの機能に加えて顧客管理、在庫管理、その他色々…

顧客データ基盤(CDP)ソリューションでのCData 製品の利用

CData は、エンドユーザーに高機能データ連携ツールを提供するだけでなく、ソフトウェア業界のリーディングプレーヤーにOEM としてSaaS 連携コネクタを提供してきました。BI、ETL、AI にわたりグローバルのトッププレーヤーたちがCData のデータ連携部品を使…

元広告マンが外資系IT会社のオンボーディングで感じた「ダウンロードの壁さえ越えたらなんとかなる感」

はじめまして。先月よりCData Software Japan にインサイドセールスとしてジョインした疋田です。 ちなみに弊社代表の疋田圭介との血縁関係はございません(笑) 今回は怒涛のハンズオン研修を終えて、ズバリ素直な現在の感想を共有したいと思います。 「IT…

ASTERIA WarpでSAP S/4 HANA CloudとSQL Serverをデータ連携させる

本記事ではASTERIA Warp上で、SAP S/4 HANA CloudのデータをSQL Serverに連携させる方法を紹介します。 ASTERIA Warpは簡単なGUIを用いて作成するフローによって既存のデータベース、ファイルシステム、各種業務システム、各種クラウドサービスと簡単に接続…

Backlogで管理している課題をBigQueryに連携してみる:CData Sync

こんにちは!CData Software Japanの宮本です! 今回はプロジェクト管理ツールの Backlog で管理している課題を、ELT ツールのCData Sync を使って外部DBにレプリケートする方法をご紹介します。 backlog とは? 開発からマーケティング、人事・総務まで様々…

ELTツール+Dataform でBigQuery へのデータロード・チェック・マージを自動化してみた:CDataSync

こんにちは、CData Software でエンジニアをしている宮本です。 先日、Google からDataform がGCP の傘下になったとアナウンスがありました。 cloud.google.com 自分自身、Dataform というサービスを知らなかったのですが、Webサイトやドキュメントなどを読…

HubSpot のカスタムオブジェクトにある製品情報をSalesforce に定期連携:ArcESB

こんちにちは、CData Software Japan エンジニアの宮本です。 HubSpot でカスタムオブジェクトが使えるようになったというアナウンスが出てからまだ間もないですが、今回はHubSpot → Salesforce への定期連携を行ってみます。 シナリオ ArcESB とは? 必要な…

ELTツールのCDataSyncでHubSpotからMySQLへのデータ同期をやってみよう

こんにちは、CData Software Japan エンジニアの宮本です。 今回はCData Sync というEL・ELTツールを使って、HubSpot からMySQL に同期する手順をご紹介いたします。 ちなみにこの記事を行っていただければ、CData Sync のメインどころの操作、つまりはDB へ…

「ノーコードデータ連携は簡単」の落とし穴~その実行ボタン、押していいの?~

ノーコードアプリ開発は自己完結、ノーコードデータ連携は連携先と処理がある 「ノーコード」と聞くと、操作が簡単で専門知識がない人でも使えるというイメージがあります。これは、「ノーコードアプリ開発ツール」のイメージが強いからだと思います。kinton…

PowerShellでSalesforceのデータをRDBへレプリケート:CData Salesforce PowerShell Cmdlets

こんにちは、CData エンジニアの宮本です。 先日、Power Shell のモジュールとして使える「CData PowerShell Cmdlets」をリリースしました。 prtimes.jp いろいろと専用コマンドが用意されていますが、面白いところでは接続先のデータ(データソース)をRDB …

Autify のテストデータをGoogle BigQuery に定期連携:CData Sync

本記事はAWS EC2のVMインスタンスにCData Sync を起動させ、Autifyにあるテストデータを定期的にGoogle BigQuery に連携する方法をご紹介します。 Autify とは CDataSync とは 本記事で使うもの Autify のアクセストークン取得 EC2 VM作成~CDataSync Java版…

Google Cloud Dataflow のJDBC テンプレートを使用してSaaS 連携を実現:CData Connect

こんにちは、CDataの宮本です。 前回の記事では、Cloud Data Fusion × CData Connect でSaaS 連携をご紹介しました。 www.cdatablog.jp 今回は同じGCPサービスのCloud Dataflow のJDBC テンプレートを使って、ノーコードでCData Connect 経由でSaaS データを…

Google Cloud Data Fusion のSaaS 連携をCData Connect で拡張:Dynamics 365(CRM)編

こんにちは、CDataでエンジニアをしてます宮本です。 今回はGCP上のノーコードETLサービス Google Cloud Data Fusion と、CData が提供するSaaS 型のデータハブサービス「CData Connect」をつないで、Dynamics 365(CRM)のデータをBigQuery に連携する方法…

【CData Sync ハンズオン】Google BigQuery を軸にしたデータ分析基盤をCDataSyncで構築してみよう!

はじめに 本資料は、CData Software Japanのハンズオン向けの資料です。本ドキュメントをもとに実機にCData Sync製品をインストールして手順に沿って操作する事で、Salesforce やkintone などのクラウドサービスのデータをBigQuery やRedShift をはじめ、MyS…

CDataSyncを使ってBusiness b-ridge のアプリデータをBigQueryにレプリケート

こんにちは、CData の宮本です。 今回は ノーコードで簡単にシステムを構築することできる Business b-ridge 内にあるデータを、データレプリケートツールの CData Sync を使って BigQuery に連携する内容を紹介いたします。 Business b-ridgeとは CData Syn…

Sensesの案件情報とスプレッドシートの目標データを合わせてデータポータルで可視化してみる:CDataSync

こんにちは、CData の宮本です。 今回はSenses のAPI から取得できる案件情報をデータレプリケーションツールのCDataSyncでBigQueryに連携し、連携したBigQueryのデータとスプレッドシートで管理している売上目標データと合わせてデータポータル上で可視化し…

.NET版のCDataSync をGCPのVMインスタンスで使用してみる

こんにちは、CData の宮本です! 先日、GCP上のCentOS にJava版CData Sync をホスティングする方法をご紹介いたしました。 www.cdatablog.jp そこで、今回はCData Sync の.NET版を使って、Windows OSのGCEインスタンスにCData Sync をインストールする手順を…

Create!FormからSQLServerへの接続だけでSaaSデータを出力する方法:CData Sync

こんにちは、エンジニアの宮本です。 前回の記事では、Create!Form と CData ODBC Driver を組み合わせて kintone データをPDF出力してみました。 www.cdatablog.jp 上記方法ではデータを保持する必要がない分、都度 kintone に接続するようになります。 今…

eセールスマネージャーからBigQueryへノーコードで行うデータ連携

こんにちは、CData の宮本です。 今回は CRM/SFA の eセールスマネージャのデータを、CData Sync を使ってノーコードでさくっと BigQuery に連携する内容を紹介いたします。 eセールスマネージャとは 純国産ということで日本発の CRM/SFA であり、日本特有の…

Sansan の名刺データをAmazon RedShiftへノーコードでデータ連携してTableauで可視化する:CData Sync

こんにちは、CData の宮本です。 今回は Sansan の名刺データを Amazon RedShift へ連携し、BIツールの Tableau で可視化する内容をご紹介します。 CData Sync とは 環境・準備 CData Sync インストール 手順 Sansan から RedShift への連携 Sansan で RedSh…

kintoneからAmazon RedShiftへノーコードでデータ連携してTableauで可視化する:CData Sync

こんにちは、CData の宮本です。 今回は kintone のデータを Amazon RedShift へ連携し、BIツールの Tableau で可視化する内容をご紹介します。 CData Sync とは 環境・準備 CData Sync インストール 手順 kintone から Amazon RedShift への連携 Tableau で…

SalesforceからAmazon RedShiftへノーコードでデータ連携してTableauで可視化する:CData Sync

こんにちは、CData の宮本です。 今回は Salesforce のデータを Amazon RedShift へ連携し、BIツールの Tableau で可視化する内容をご紹介します。 CData Sync とは 環境・準備 CData Sync インストール 手順 Salesforce から Amazon RedShift への連携 Tabl…

Garoonにある様々なデータをBigQueryに同期してみる:CDataSync

こんにちは、エンジニアの宮本です。 今回は、ノーコードでETL/ELT のジョブを実行することができる CData Sync を使って、Garoon にある予定や申請データを BigQuery に連携していく内容をご紹介していきます。 構成 CData Sync とは? 必要なもの 実施手順…

kintoneのデータをS3に連携してAthena経由でQuickSightで可視化する:CDataSync

こんにちは、エンジニアの宮本です。 今回は、「kintone」 から 「Amazon S3」 へ CData Sync を使ってCSVファイルを連携し、その連携データを 「Amazon Athena」 を通してマネージドBIツール 「Quick Sight」で可視化する内容をご紹介します。 構成 そもそ…

CData Driver かAPI コーディングか?決める前にイベントドリブン連携とデータドリブン連携かを考えよう

CData は、200を超えるSaaS、クラウドDB などへの連携を簡単にするSQL ベースのデータドライバーを提供しています。 急にですがクイズです。どちらのケースがCData Driver に向いているでしょう?: A:「アプリケーションからクラウドのSlack に連携して通…

SQLServerからMarketoへの連携をノーコードで作成:ArcESB

こんにちは!最近は Marketo API ばかりを触っている宮本です! 今回は ノーコードデータ連携ツールの ArcESB を使って、SQLServer からマーケティングツールでおなじみの Marketo へデータ連携する方法をご紹介したいと思います。 ArcESB とは? シナリオ …

ジョブ実行前のデータプレビューなどのTips:CData Sync

CData Sync V19 の最新ビルドが先日リリースとなり、便利な機能が多く追加されました。そこで今回は「データプレビュー」、「クエリごとのオプション設定」、「クエリ順の変更」の3つをご紹介いたします。 データプレビュー クエリごとのオプション設定 レ…

管理機能の強化:CData Sync

最新ビルドではいくつか CData Sync の管理機能が強化されました。本記事では、「設定情報のエクスポート、インポート」、「コネクタのアップロード」、「バージョン確認」についてご紹介します。また、ログ取得方法の Tips も最後にお伝えします。 設定情報…

既存テーブルへのマッピング:CData Sync

CData Sync V19 の最新ビルドでは、既存テーブルへのマッピングができるようになりましたので、その機能概要と使い方をご紹介します。 既存テーブルへのマッピングとは? 既存テーブルへのレプリケート手順 注意点 デフォルトカラムサイズの変更方法 さいご…