こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。
久しぶりに趣味のPostmanネタです。
API コラボレーションツール Postman の良いところの一つといえば、様々な認証アプローチをUI上で手軽に指定できる点かなーと思います。
例えば、OAuth(1.0・2.0問わず) であれば、UI上でClient Idや Client Secretを指定するだけで簡単にAccess Tokenを取得して、APIリクエスト・検証が実施できます。
ただ、ちょっと面倒なのは Refresh は自動で行ってくれないという点です。
そこで今回は自動的にTokenをリフレッシュしてくれるScriptの書き方を紹介したいと思います。
ちなみに応用すれば、OAuth だけでなく、独自のAPI Token機構で事前に期限付き Tokenを引き換える必要があるAPIも同じように対応できます。
国内のAPIだと、クラウドサインAPIなどは、予めClientIdを元に期限付きのTokenを取得する機構なので、応用できますね。
Pre-Request Script について
まず、今回大事になる要素はPostmanの「Pre-Request Script」という機能です。
Postman で APIリクエストを実行する直前にこの「Pre-Request Script」で登録しておいたScriptを差し込む、つまり前処理をすることができるようになります。
JavaScriptベースになっているので結構手軽に書けるのではないかなーと思います。
例えばクエリパラメータやヘッダー情報を操作したりすることもできますね。
今回はこの機能を使って、事前にCollection変数に登録しておいたAccess Tokenをリフレッシュするような機能を実現します。
Tokenのリフレッシュを行うサンプルコード
今回は実際のAccess Tokenエンドポイントを使うのも汎用性が無いなと思ったので、Postman Echoで擬似的な表現を行いました。
うまく対象のOAuth に読み替えながら、実装してみてください。
使い方としては、まず予め対象となる Postman Collectionを作成しておいて、OAuthに必要なClientIdやClientSecretを登録しておきます。
あとは、以下のようなScriptを「Pre-request Script」のところに貼り付けます。
// 前回実行時間を環境変数から取得。Date型に変換・無い場合は古い日付を設定 var tokenDate = new Date(2010,1,1); var tokenTimestamp = pm.collectionVariables.get("TokenTimestamp"); if(tokenTimestamp){ tokenDate = Date.parse(tokenTimestamp); } // Tokenの期限切れの時間を環境変数から取得:無い場合は対象Tokenの期限切れ時間を指定 var expiresInTime = pm.collectionVariables.get("ExpiresIn"); if(!expiresInTime){ expiresInTime = 36000; } // Tokenの取得で必要になるclientid・clientsecretを環境変数から取得 var clientId = pm.collectionVariables.get("clientid"); var clientSecret = pm.collectionVariables.get("clientsecret"); // ExpiresInTime以内であれば、リフレッシュはしない。 if((new Date() - tokenDate) >= expiresInTime) { pm.sendRequest({ url: 'https://postman-echo.com/get?access_token=your_token' + Date.now() + '&expires_in=36000', method: 'GET', header: { 'Accept': 'application/json', 'Content-Type': 'application/x-www-form-urlencoded', }, body:'grant_type=client_credentials&clientid=' + clientId + '&clientsecret='+clientSecret }, function (err, res) { pm.collectionVariables.set("Token", res.json().args.access_token); pm.collectionVariables.set("TokenTimestamp", new Date()); pm.collectionVariables.set("ExpiresIn", res.json().args.expires_in); }); }
Collectionの変数には「pm.collectionVariables.get("Name")」で取得、「pm.collectionVariables.set("Name","Value")」で設定を行うことができます。
Pre-Request Script は JavaScript ベースですが、APIリクエストはPostman組み込みの「pm.sendRequest」関数を利用します。
第1引数で、リクエストのMethodやURL、Header、Bodyを指定し、第2引数のデリゲートメソッドでレスポンスの処理を書きます。
これで、AccessTokenを取得し直して、Collection変数に最新のAccessTokenを常に格納するようにしています。
おわりに
結構API検証を行うときに使う機会が多かったので、まとめてみました。
他にも署名処理などを書いたことがあったので、いずれまとめてみたいと思います。