CData Software Blog

クラウド連携のCData Software の技術ブログです。

Oracle

Syncの同期先にOracle Autonomous Databaseをご利用いただけるようになりました!

こんにちは、CData Software Japanの大川です。今回は弊社Sync製品の同期先としてOracle Autonomous Databaseを利用する方法について紹介します。 はじめに 必要なDLL・ライブラリの入手およびインストール Windows (.NET) 版Syncをご利用の場合 Syncをイン…

CData Driver を使ったDataSpider 経由で「SurveyMonkey」データを「Oracle」に連携する

こんにちは。マーケティング担当の對馬です。 本記事ではアンケートプラットフォームの「SurveyMonkey」のデータをOracle Databaseに連携する方法をご紹介します。 CData Drivers はETL ツールとも組み合わせて利用することが可能です。専用アダプタがない場…

OracleのFlashback機能による差分更新をサポートしました:CData Sync

ついにOracle OCI データソースで差分更新が可能になりました! CData Sync の差分更新とは、データの同期時にデータソースで変更があったレコードのみをコピーする機能です。 同期するデータ量が膨大だと一度の同期に長い時間がかかりますが、差分更新機能…

API Server, Sync でのOracle接続利用方法まとめ (V20対応)

はじめに API ServerやSyncではOracleへの接続にネイティブのOracleドライバとCData Oracle OCI Driversを利用できます。 以下はAPI Server Windows Editionで接続方法を選択する画面の例です。 画面ではOracleの接続方法として「Oracle OCI」、「Managed Or…

Oracle Cloud Marketplace でのCData のデータ連携製品の提供を開始

~クラウドデータのETL ツール『CData Sync』およびREST API 開発・運用基盤『CData API Server』がOracle Cloud で利用可能に~ 2021年3月9日、リアルタイムデータ連携のための標準ドライバーおよびデータ連携ソリューションのリーディングプロバイダーであ…

オンプレOracle DB にCloudGateway 経由でGoogleAppsScript からWEB APIでアクセスしてみた:CData APIServer

こんにちは、CData の宮本です。 先日、弊社の技術ブログにて「オンプレミスの RDB から REST API を自動生成・API Server Cloud Gateway 経由でインターネットに公開」という記事が投稿されました。 www.cdatablog.jp 特に難しい設定もせず、ローカルのWind…

オンプレOracle DB にSSHサーバ経由でGoogleAppsScript からSQLでアクセスしてみた:SQLGateway

こんにちは、CData の宮本です。 今回は オンプレにあるOracle を CData の製品である SQLGateway を通してGoogleAppScript からデータ抽出や更新を行う方法をご紹介します。 SQLGateway とは? SSH サーバ経由でのオンプレDBへのアクセス 必要なもの SSHサ…

Oracle Analytics CloudにMarketoのデータを連携させてビジュアライズ

こんにちは。エンジニアの宮本です。 先日Oracle Digital Meetup に参加し、Oracle Analytics Cloud のハンズオンを体験し、触りの部分だけでしたが比較的簡単に使うことができました。 そこで、今回はOracle Analytics Cloud へ CData Sync を活用してMarke…